1/6

ウールフェルトスリッパ

¥2,980 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

冬にぴったりの暖かいスリッパが、ネパールより届きました。
ネパールの職人たちが一つ一つ手作業で作り上げた、履き心地抜群のスリッパです。

素材にはウールを使用しており、優れた保温性と吸湿性を持っています。
足元を心地よく暖かく包み込んでくれますし、自浄作用もあるので簡単には汚れません。
さらに、フェルトの裏地が足をやさしくサポートし、疲れを感じにくくしてくれます。

ひとつひとつ手作業でフェルト化させて作っています。
ソール部分は、水牛皮を使用しています。

足の甲までしっかりとホールドし、かかと部分には立ち上がりがあるので、足にフィットしやすく、脱げにくいのも特徴。
暖かいのに軽いのも嬉しいポイントです。

このスリッパを履いて、家での時間を快適に過ごしてみませんか。
在庫限りとなりますので、来シーズンのためにもぜひお早目に・・・

※ こちらは、ネパールのFriendly Exports.の取り扱い商品です。

【サイズ】
レッド:サイズ39(24.5㎝)
ペールホワイト:サイズ38(24㎝)
チャコールグレー:サイズ37(23.5㎝)

【素材】
ウール 100%
ソール部分:水牛皮

【生産国】
ネパール

【ブランドヒストリー|Friendly Export.】

ネパールに嫁いだAkimiさんと旦那さんがカトマンズで営むお土産物屋さん。
商品は仕入れだけでなく、上質なショールやストールなどを自社工房で製造しています。

Akimiさんは、「ネパールで障がいをもつ人や、その親に糸紡ぎを覚えてもらい、それを収入にしてもらいたい」という思いで、糸紡ぎプロジェクトも行っています。

ネパールでは職を見つけることは難しいため、COVID-19で職を失った女性たち数名に糸紡ぎの技術を教え、さらに彼女たちが知的障がいの子を持つお母さんたちに糸紡ぎを教え、その手紡ぎ糸からショールなども作っています。

元々、お店では知的障がい学校の卒業生が作った紙袋を仕入れ、購入してもらった商品の紙袋として利用していたこともあり、もっと彼らやその親御さんのために何かしたいと思うようになり、それが糸紡ぎプロジェクトとなりました。

お店には、お客さんがペットボトルを買わなくてすむよう飲料水のタンクを設置していたりと、地球と人にやさしいお店を目指しています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (10)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,980 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品